また、同土地には金融機関の抑えている建物があと2つ存在します。
当然金融機関を調べ話を進めている段階です。
それと陳述書と違った事を言って判断を誤らせた地主に賠償訴訟は有効でしょうか?
携帯(ドコモ)の新規契約について質問です。
知人の事なのですが、今回新規で0円の機種を契約したいとのことです。
しかし、何年か前に自己破産しているため、契約できるのか不安なようです。
以前、J-PHONE時代に契約したことはあるけど、ドコモの携帯を契約したことはないとのこと。
分割購入の場合は審査があるかと思いますが、新規で0円の機種を契約の場合でも審査されてしまいますか?やはり難しいでしょうか?よろしくお願いします。
その他の件へのリンク
過払い金の債務整理をすると、還付金より弁護士への報酬の方が高く付き、赤字になってしまうケースが多いというのは本当ですか?
また会社側には今回の着服の使途について、競馬で使用したことはいわず、生活費等に使った、などと嘘を言い通したとのことです。
ネット上の広告通り行けば、大金、即ち一攫千金を期待させるような表示が意図も簡単になされ、さらに、電話での対応、案内も実に丁寧で詐欺を微塵も感じさせない。
しかし見捨てるわけにもいかず、手探りで調べています。