しかし、クレジットカードの審査がNGで、保証会社の審査が通るのか、すごく不安です。
やはり主人の以下の条件では、厳しいでしょうか?年収300万円。
現在、ローン、借金、滞納などは一切ありません。
しかし、主人は過去に消費者金融に借金あり。
数日の遅延はありましたが、大きな滞納もなく、4〜5年前に完済済みです。
去年主人名義でソフトバンクの新規契約を試みましたがNGでした。
ホームメイトの担当者様によると、「クレジットカードの審査に落ちる方が現在すごく多いので、そんな方に保証会社の審査をお薦めしています。
よっぽどのことがない限り、ほとんどの方が大丈夫ですよ」とおっしゃってましたが、主人の条件はよっぽどのことではないでしょうか?詳しい方、よろしくお願いいたします。
その他の件へのリンク
必ず払えと毎月監視されるわけではないので、どうしても養育費や慰謝料は必要だそうです。
母59歳、姉26歳(結婚済み)、兄24歳(無職身分証明が作れない状況)そして僕17歳。
彼は自分が悪いのも理解していますが、自分の立場になって考えてほしいと言います。
金融業の方、または詳しい方教えてください金融業(生保)に転職しようと思ってますが、私は1年前に個人民事再生をしており、7年間はクレジットカード等作ることができません。
自己破産と生活保護と家賃証明書申請時に、借金が500万ありました。