競売物件と聞くと、現金一括のイメージがあるのですが、まとまった用意できる現金なんて我が家にはほぼありません。
無理ですよね?競売になれば安く買えると言いますが、うまい具合にいくとは到底思えません。
家主が自己破産して、仮に誰かが店舗を買い取った場合、私たちはどうなるのでしょうか。
自己破産するのに、銀行に払っていた家賃を止めて家主に払うという意味って何でしょうか。
競馬情報ビジネスで、ホームページ上表示している内容が虚偽である場合、不当表示を訴える関係機関はどこか、国の監督機関はどこになるか。
私は、潟Aーネストで被害に合い、非常に悔いている。
競馬情報ビジネスにこんなに振り込め詐欺が入り込んでいたとは、と知って。
既に競馬情報ビジネスでは、振り込め詐欺が入り込み、大手を振って堂々と詐欺が行われ、多額を振り込んだ被害者は、ただ泣き寝入りするばかりである。
その他の件へのリンク
ここで時間が来てしまい相談は打ち切られ弁護士に質問できなかったのですが、私は主人名義の住宅ローンの連帯保証人になっており私が自己破産した場合家は差し押さえられてしまうのでしょうか?あと弁護士はしきりに主人に借金の事や債務整理の事を打ち明けるようにと言ってきました。
身内が自己破産することになり、弁護士さんに委任状を提出しました。
でもそんな中でも私にゴハンを奢るとか話をしてきます。