退職金も無くなり債務整理を考えています。
このような状況では、自己破産するしかないのでしょうか?現在の借入金は450万あります。
それと自宅(残債あり)を手放さなくても良い方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。
自己破産にむけ債権者一覧表を作成中です。
(イオンのキャッシング)住所の記入はカードに書いてある住所で良いのでしょうか(千葉)…利用明細をみると東京の住所、と住まいは茨城なので水戸支店の住所も書いてあるのですが…後、残額記入は予定ご返済総額なのか残額の方なのか…わかるかた教えて頂けますか。
元彼が私名義の携帯電話を現在利用していますが、名義変更をお願いしても応じてくれません。
元彼が3〜4年前に自己破産をしており、破産前から私名義の携帯電話を利用しています。
もう別れたので携帯電話の名義変更をかねてよりお願いしているのですが、自己破産の時に口座を潰した、滞納していると変更できないし、滞納分の金が無い、勝手に解約されると仕事に支障が出るといわれ、いままでずるずるときてしまいました。
その他の件へのリンク
非常識な質問だとはわかっていますが、辛口はご遠慮願いたいと思います。
多重債務相談で解決しても借金がなくなっても、また借金をこういう人は繰り返すんじゃないかな?って思います。
しかも毎月賃料の何%かの手数料を払わなければならないor契約時に礼金上乗せというのが一般的だと言われました。