旦那は自己破産しており、過去は某大手企業を店長経験して4年勤め転職。
生活は本当にぎりぎりで残業代もでません。
私は「今はちょうどハズレをひいてしまったんやね」「なにかあったらすぐに話してね」「つらすぎるならやめてもいいんだからね。
無理しないでね」と声をかけましたが、旦那の支えになりたいのに、役に立てない…。
出産後は里帰りもせず、家庭で負担にならないように頑張ってお弁当作ったり家事はすべてやっています。
私は今働けないので転職したらの場合の次までの収入が正直不安です(子供を見てくれる人がいないので)旦那はめちゃ落ち込んでいます。
シーズンが抜ければシフトは落ち着くとは思うのですが、なんだかもうやる気がないみたいです。
私はどういたらいいですか?旦那の傍にいていたいので励ましたいです。
その他の件へのリンク
月収は月ごとにバラつきはありますが、平均16万です。
また会社側には今回の着服の使途について、競馬で使用したことはいわず、生活費等に使った、などと嘘を言い通したとのことです。
その際、銀行からのフリーローンを原資としましたが、原資とした銀行フリーローンは返済中です。
家のローンはあと10年残ってるし、母のパート代、兄の給料、年金額でなんとかやってるみたいです。