ローンで購入したので、当時の名義は所有者名義が中古車販売会社で、使用者名義が私となっております。
車の購入額が少額ということもあり車を手放す必要がなく、今現在車は私の手元にあります。
お金の問題は必ず解決できる、といいいますが、私の場合死ぬしかないでしょうかサラ金とかには一円も借金は無いですがクレジットカード(サラ金と一緒かな)で150万程度月8万払っていますこの8万を何とか整理して圧縮できないものかと司法書士さんに相談に行きました皆さん行ったその日に「早く相談すればよかった!楽になった!」という話を良く聞きますが私の場合は何の効果も無かったですクレジットは利息が小さすぎて整理しても意味が無い自己破産しかない、と言われました他にも銀行数社と旧国民金融公庫に400万ぐらいあるんですすべて利子は低いですが借りた金額が大きすぎて毎月が大変なんですだから自己破産しかないと。
でも銀行や公庫に対してあまり自己破産申し出をしたことは少ない、と司法書士さんは言っていたし公庫などは自己破産したら殺されるほどの取立てに合うと聞きましただから結局私はどっとみち死ぬしかないのか・・って思いますこんなケースでも何か楽になる方法ってあるのでしょうか??人間らしく生きたいです
私が勤めている会社に、昨年3月から代表取締役の身内が取締役(役員)として就任しました。
しかし、この取締役には黒い噂があり、素人の私には判断し難いものがあるので質問させて戴きました。
質問1.取締役は就任前に自分で別の事業を経営していました。
しかし不況の煽りからか整理倒産して現在の職に就いたらしいです。
その他の件へのリンク
先日L社とT社に取引履歴開示請求をして、L社は更新履歴を含みT社は取引履歴のみでしたが、それを元に利息制限法で計算しなおしたところ、L社は57万2千円・T社は15万7千円、合計72万9千円の過払い金が発生していることがわかりました。
私は名古屋市中村区に住む30代後半の独身男性ですが、持病で難病のクローン病、高血圧症、うつ病を患っており現在2週で3回ほど通院し、いずれの診療科の医師からも当分は就労不可と診断されておりまして仕事(介護福祉士)も2月末で退職しました。
今の職場で頑張るのと転職どうしたらいいのでしょうか?自分…1971・8・22元カレ…1971・9・24元ダン…1964・8・10上司…1962・3・10お子さんとの大切な時間の合間で結構ですので宜しくお願い致します。