@100万程度で自己破産可能なのかA弁護士さんに行くのは、支払い(引き落とし)が滞ってからかB生活保護のためケースワーカーさんに受給者証をもらう必要がありますがケースワーカーさんは、自己破産を容認してくれるのか…いろいろ不安で、どうかよろしくお願いします。
家庭の事情で、恥ずかしいことなのですが、去年離婚・自己破産をしました。
これからは一人で、子供(男の子)二人を育てていかなければいけません。
主人からの養育費で、学校の給食費や学資保険などはまかなっておりますが、いつ滞るかが不安です。
母子手当ての件も区役所へ相談をしたのですが、母と姉の収入が高いためさほど出ないだろうと言われ、できるだけ実家の協力受けて下さい。
実家では家事をこなしていますが、自己破産をしたこともあり、母と姉は生活費以外で協力してくれることはありません。
就職活動もしておりますが、年齢も41歳ですし、子供もいるのでなかなか見つからず、不安です。
今は実家におりますが色々と問題もあり、仕事を決めて出なければと思っております。
その他の件へのリンク
なにか手立てはないものでしょうか?もう一点は・・・家のローンが夫婦名義で借入したのですが、今の主人の状態で借り換えはできるのでしょうか?よろしくお願いします。
前置き長くなりましたが先日大ショックな出来事が…社長が童顔で素人まるだしの彼女を気に入りAV撮影しないかって彼女に言い…最初断ってたんですが5回セットで破格のギャラ(3桁万¥)を一括で出し貧乏な家族の為にって必死に説得され了解してしまいました…。
悪用されて携帯電話などの不正契約をされていれば契約の御礼の手紙や請求書が届くはずだし借金をされていたなら同じく請求書が来るはず、そもそも保険証のみでは借りられないし、当時任意整理をして返済中だったので、100%借金やローンは通らないと思います。
消費者金融数社から借金があり現在150万くらいになっております。
男運が悪く?前の夫も今の内縁の夫も仕事をろくにせず、私名義で借金…私は自己破産申請中です。