自己破産申請のときにそうしたお金の流れが全て調査されるということなのですが、 こうした資産もやはり全てとられてしまうのでしょうか? 素人なのでわからないですが、是非よろしくお願いいたします。
夢のマイホーム購入を考えていたんですが、主人の両親が自己破産していました。
住宅ローンには連帯保証人が必要で主人の両親は連帯保証人にはなれません。
私の両親も自営業なので連帯保証人にはなれないかもと聞きました…。
主人には姉が二人おりますが一人はお嫁にいきご主人名義で家を購入しています。
どうしたらよいのでしょう?マイホーム購入を諦めたくないのですが何か方法はないのでしょうか?
出来れば至急に御回答をお願いしたいんですが。
先ほど回答依頼した方は、現在回答されていないようなので書き直しました。
その他の件へのリンク
失う物は何も無いのですが、根が小心者ですので悪い事も出来ないのです・・・・もう楽になっていいですよね?
しかし支払う法的根拠がないものを支払うという根本的なことと、一応契約上は残っていることなっている債務を払わないということでは、訴訟を起こすにあたり何か差が生じるものなのでしょうか?ご意見を拝受できれば幸いです。
恥ずかしながら、12年前に8社・300万での自己破産の経験があります。