電話してきた会社名をネットで検索をかけても、番号から調べようとしてもヒットせず どんな会社かもわかりません。
そこで相談なのですが、電話を掛けてきた会社から 最初に借りた額の半分位を払って、残り半分を分割で払って下さいと言われて、一度は ハイと返事をしてしまったのですが、実際 今は専業主婦で自分の収入は無いのと、現夫の給料を返済に使う訳にもいかない事に気付き、一度電話を切り、色々調た所 債務の時効の事を知りました。
今回の様に、電話口の返事でも 時効は中断してしまいますか?その後も、どうしていいかわからず、電話も無視していますが 何度も掛かってくるし、留守電には 住民票を取って居場所を突き止めると入ってたので、不安でしかたありません。
やはり、自己破産 もしくは、支払うしか無いのでしょうか?
昨年の6月に自己破産しまして、その後自宅が競売となりました。
市税、固定資産税も計70万ほど滞納があり、破産した時に市役所に出向き分割で払う手続きをしたのですが生活苦のため払えずにいたら市役所より税の滞納処分による差し押さえが届きました。
内容は競売物件となる自宅マンションの差し押さえです。
日本信用情報機構に情報開示しましたが7年前に自己破産で免責が下りたのに4件情報が残りそのうち1件は延滞になっています。
その他の件へのリンク
今回娘が結婚することになり貯えもなく結婚費用を出してやることも出来なくなり途方にくれてます。
残債とは民事再生手続きにより軽減した分の借金の残債で決して元の借金の残債ではありません。
このような場合やはり名義人である私が払わなければいけないでしょうか?それと、もしこの借金を今すぐ払えば裁判などはしなくてもいいのでしょうか?できれば払いたくないのですが、やはり名義人が私なので払うべきでしょうか?法律に詳しいかた回答お願いします。
次のとき今月中に200万で車のローンを組むことはできますか?又ローンを組むとするならどの条件をクリアすれば審査は通りますか?@免許無しA毎月収入15万程度B今年18歳になるC親が自己破産している